大洗で大笑いヽ(;´Д`)ノ ~大洗キャンプ場

LittleR

2011年11月23日 20:49

マイコーさん、はっちさん達からお誘いを受け、お邪魔してきましたよ~
タイトルはギター親父さんから頂きましたw

一気に、茨城県大洗町の海鮮市場~♪


まだ暗い早朝、junさん&はっちさんから福島の仮の隠れ家?までお迎え頂き、
ありがとうございました~m(_ _)m

夜明けの東北自動車道を南下ですよー

( ̄□ ̄;)!!
ほどなくすると、どこかで見たようなルーフボックス&ルーフレールの付いた白いポルシェが後ろに迫りました。

↑イメージ図。

前日に仕入れた福島の日本酒、椅子、マットを忘れたのは内緒の方向で

現地に近づくと、お決まりの?雨が・・・
確か、前回の安達太良でも雨でしたねw

現地到着は9時位。

まだ早い時間でしたが、揃ったところで乾杯♪

( ̄□ ̄;)!! rideさんはなんとデイ参加(((( ;゚д゚)))

焼く位しか出来ない自分は・・・

ちび火君でハマグリ焼き焼き♪ 唯一私がお出しできたものです(滝汗

以下、どんどん出てきますーヽ(´)Д(` )ノ

ずけ海鮮丼!


アジの刺身!


あなごの乾き物!

焼き焼き♪

東北メンバーが南下するのは稀なので(汗、ソロのイメージしかありませんでしたが・・・。

しっかりパパしてますね~

基本、子供達はバンガローに篭りっきりww
終始雨だったので、バンガローは非常に助かりました。
この時点で、テント張る気ゼロ

愛の共同作業(*´д`*)


たっぷり時間を掛けたクラムチャウダー!


ばんじょうさんから、海老のだしタップリなブイヤベース!


ピンクなサーモンをくんかくんか(*´д`*)


火が着いたか、鬼軍曹w

でかいエロレンズで至近距離からww

そして、お約束(ばく


冷静に秋刀魚を処理し揚げるのは、久しぶりのcamoさん!


なんと!タルタルソースまで一から作ってました・・・。

私はもう見とれて食べるだけ^^;

( ̄□ ̄;)!!

突如、復活したエロ軍曹w

日本酒も入り、酔いもMAX!!

ありの巣さん元気かなぁ・・・?

kandiさんとも吹上のSPW以来・・・(´-ω-`)

ばんじょうさんはお初でした~♪
って、写真小さすぎ

( ̄□ ̄;)!!
仕事を終え深夜に到着、肉神様キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

yumaさんとは、筑波山以来でした。


自分にしては結構遅くまで起きてましたよw
ばんじょう家の2階を借りて、オヤスミナサイー


m9(`・ω・´)シャキーン

雨はあがったもののドンヨリとした重い空・・・orz

誰も起きていないようなので、一人散歩にでも行ってみることに。


神社を発見~♪

知らない土地を朝散歩するのって、ワクワクするし(・∀・)イイ!!ですよね~

アレレ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ココドコ!?

ちょいと迷いましたw
しかも、散歩中の大型犬に追いかけられ激汗

大洗神社?

この時点で、既に自分がどこに居るのか判りませんww

いつの間にか海に出たようです~

ん?何撮ってるのでしょう??


サブーン!!

すぐ手前まで波が来て、焦りましたよ
大洗磯前神社というらしいです。

地図を発見!

助かりました~ヽ(´ー`)ノ

無事にキャンプ場へw

街中にあるキャンプ場です。

『幕末と明治の博物館』の中にキャンプ場があります( ̄□ ̄;)!!


だ、誰?
 

肉神様はまだお休み中のようです。

( ̄□ ̄;)!! この季節に寝袋も無しで!?しかも裸足・・・恐るべし!

はっち夫妻は車泊(*´д`*)

おニューのテント2つも持ってきてたのにねーw すいませんー、場所占領しちゃって(バキ

地震で壊れたらしいチェア・・・。

(゚Д゚;∬アワワ・・・

アレレ? 髪の毛増えてるwww


リビシェルの秋刀魚臭の原因はコレ(汗

お酒も朝から進みます

撤収後、みんなでお土産を仕入れに♪

ここでもMAX!!w

久しぶりの関東遠征、生憎の雨ではありましたが、
楽しく美味しく過ごせました~^^

今度は、東北で!

帰りの安達太良山。

今になって晴れてきてるし・・・w


そろそろ年賀状の季節。
  
今あるのが壊れたので、次のを選ばないとね~



あなたにおススメの記事
関連記事