ダンボーミニ 横山宏Ver.

LittleR

2016年02月08日 22:58

こんばんは。

今日はとても天気が良かったですね
出来ればお山にでも行って、キンキンに冷えた清々しい空気を体一杯吸い込みたい気分でしたが、
会社勤めのサラリーマンはそうもいかず・・・悶々と職場でデスクワーク。

週末もどちらかというとインドアな生活でした(;´Д`)
そろそろアウトドアに心を向けようかと、お外で撮影してみましたよ♪

よつばと!」よりダンボーです。

原作は全く知りません
上のリンク先で初めて知りましたが「よつば」が主人公らしい・・・名前だったのか(;´Д`)
リンク先でサンプルの漫画読めるようです。

「D」ってダンボーのDなの?? キット付属のデカールを張っています。

今回は全部筆で塗りました。筆塗りは難しいですが奥が深そう。

横山宏繋がりで。

ロボニャン同様、目にLEDを仕込んでいます。
顔の横にスイッチのモールドがあるのですが、顔の下側に別途スイッチを取り付けました。

箱はマーシネンと同じデザイン。パーツ数は少なくあっと言う間に組み立てられます。

腕と肩を接続するパーツが壊れやすいので気を付けて下さい。
自分のは両肩とも折れました(T-T) 組む前にひと皮削って緩くしておいた方が良いかも知れません。

 
横山宏Ver.だと、箱が違うのと小さなデカール付くだけで300円高い・・・。
特にこだわり無ければ通常版を購入した方が良いかも。

なんとも言えない存在感、改造したり、塗装にこだわってみたり、
おうちにお一ついかがでしょうか?癒されますよー


週末は家族と「オデッセイ」を鑑賞し、イオンモール天童で春らしく「イチゴジュース」を(*´д`*)
 


今日のお昼。某庁より月山、葉山を望む。

晴れた日に山に行きたいです。

あなたにおススメの記事
関連記事