富良野からの・・・。

LittleR

2016年11月04日 07:03

おはようございますー
昨日は文化の日、いかがお過ごしでしたでしょうか?

私ですか?自分は天気が微妙だったこともあり、引き籠りMAX!プラモ作りが捗りましたよ(;´Д`) こんな感じでしょうか↓
「私の夢はね、この地球に香り高い文化の花を咲かせることなのよ!」
読者突きっ放し、「戦闘メカ ザブングル」より、エルチ・カーゴの台詞ですヽ(;´Д`)ノ


( ´д` )ママから北海道の記事はアップしないのかと催促もあったので、秋も終わり冬も間近というのに・・・夏のことヽ(;´Д`)ノ
前回の北海度の記事を投稿したのが、9月14日でした・・・。

たまにはブログ投稿などを\(^o^)/
塗装のマスキング作業に疲れたというのは内緒だよ(笑 塗装には不適な雨も降ってきたしね。
思い出しながら頑張って書いてみます。

----------
2016/8/12 晴れ

上富良野日の出公園キャンプ場の朝、そろそろ太陽が出始める頃。

ラベンダー畑があったのを思い出し、一人朝の散歩へ。

眺めの良い丘の上にもテントを張れますが、運搬と平な所を探すのが大変かも。

奥は前日に行った十勝岳。残念ながら、登山口の展望台まで行っただけ(;´Д`)

カムイミンタラ、神々の遊ぶ庭?


この日も晴れ

北海道にいる間、ずっと天気が良かったです。ズバリ!日頃の行いの良さでしょう!(;´Д`)

うちのサイトはフリーサイト右手の一番奥。キャンプ場はめちゃ混みですが、このひっそり感。


ようやく、ニセコで買い足した米を投入!今回は外食多めだったので、米の消費は少な目でした。


マットはゆかいさんから譲って頂いたアメニティドーム用のマットにZライト&類似品。Zライト、嵩張りますが楽でイイ!


家にいるときと変わりない調色、もとい朝食(;´Д`)

ライスクッカーと( ´д` )ママに感謝!

朝の爽やかな日差しがイイ!


この日はほぼ移動のみなので、まったりでした。


アディオス!また来ます!出来れば空いてるときに。

マフラーが折れている車も小樽日産の整備工が優秀なのか、応急手当が効いているよう。
未だにマフラー直していないのは内緒だよ(滝汗 どこかにマフラーの中古でもないですかねぇ?車買い替えか修理かお悩み中・・・。

目ざとく看板を見かけた息子のリクエストで。

日々の目的地はなんとなく決めていましたが、途中のお立ち寄り場所はその場その場で決める事が多いです。

\(^o^)/ 朝からテンションあがりました(笑

食べ物テロ中の娘。SNSにアップした模様、今の子ですね。

ついでに有名なこちらへ。


ラベンダー、まだ咲いてた\(^o^)/


お隣にはこんな施設も。青いウォーカーマシンに乗る息子。


さっき食べたし、もう食べないよね?(´)Д(`;)


爽やかな青空が恋しい・・・。


THE 夏。




家族が居なくなった隙に・・・(´)Д(`;)


羊が二匹・・・羊が・・・∞ (´д⊂)‥ハゥ


ちょいと迷惑になりながら望遠レンズで。

ごめんなさいm(__)m

とみたファームを後にし、車中からふらの駅を。


前回食べた帯広のぶた丼屋さんへ行ったのですが、長蛇の列が凄過ぎて結局お隣のイオンのレストランへ(;つД`)

帯広まで来た意味は・・・ヽ(;´Д`)ノ

帯広から更に南下、北海道の南端へ

野生のシカを発見!


道中、馬の牧場が多く目につきました。


ようやく海へ。目の前の山がアポイ岳なのか!?


シーズン中もあってか、キャンプ場は結構な埋まり具合。


良さげな場所は全部先客がいたので、空いていた真ん中付近へド━(゚Д゚)━ ン !!!と(汗

なんとか暗くなる前に設営完了!今回の旅の決め事に、暗くなる前に設営というのがありました。

翌日に登るアポイ岳を望む。




すぐそばの温泉施設でサッパリし、北海道の夜に、旅の安全に乾杯(・∀・ )っ

右はあの吉田類も絶賛したという、何かヽ(;´Д`)ノ




えっ!?明日アポイ岳登らないの??(;つД`)


さて、地道なマスキング作業に戻りますかね。


ちょっとPS4欲しくなってきたヽ(;´Д`)ノ クロスボーン動いてるしΣ(°Д°;)

戻ってきた積み立てでコッソリ・・・"(゚0(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )"

あなたにおススメの記事
関連記事