2014年08月04日
月山、夏の花々。 ~姥沢から親子でピストン
2014年7月26日(土)晴れ
先週のことになりますが、息子とまたまた月山へ。
ようやくリフトも治ったようで、文明の利器の有難みをしみじみと味わうことが出来ました(笑
例年より雪が多く残っており、軽アイゼンあった方が安全です。
お約束のように山頂に近づくにつれガスが多くなり、頂上では一瞬の晴れ間から葉山が見えたのみ(;´Д`)
ニッコウキスゲはもちろん、キンコウカ、ウツボグサなどの夏の花に加え、アキノキリンソウ、リンドウも咲きはじめ、
早くも秋の訪れを感じた山行となりました。
下山後は息子のリクエストで川遊びの予定でしたが、大雨の影響か寒河江川はコーヒー牛乳色><
お誘い頂いたチェリーランドのビアパーティで、キャンプ仲間と喉を潤しました。

出発前にルートを確認。とても大切な事ですね。

先週のことになりますが、息子とまたまた月山へ。
ようやくリフトも治ったようで、文明の利器の有難みをしみじみと味わうことが出来ました(笑
例年より雪が多く残っており、軽アイゼンあった方が安全です。
お約束のように山頂に近づくにつれガスが多くなり、頂上では一瞬の晴れ間から葉山が見えたのみ(;´Д`)
ニッコウキスゲはもちろん、キンコウカ、ウツボグサなどの夏の花に加え、アキノキリンソウ、リンドウも咲きはじめ、
早くも秋の訪れを感じた山行となりました。
下山後は息子のリクエストで川遊びの予定でしたが、大雨の影響か寒河江川はコーヒー牛乳色><
お誘い頂いたチェリーランドのビアパーティで、キャンプ仲間と喉を潤しました。
出発前にルートを確認。とても大切な事ですね。
この時点で既に暑すぎてだれてます(;´ρ`) グッタリ

今年はまだ大朝日に登っていない。今は暑そうだよね~






子供って水触りたがるよね~

超、冷たかったです。


カワ(・∀・)イイ!!

梨汁ブシャー味ww



トンボを捕まえたよう。



まだスキーを楽しんでいる方々が!


















なんで覗き込むように?|-`)ジー


寛永通寶? 江戸時代のお金のようです。



この日も山頂は大賑わい。










下山中に晴れてくるのはお約束(つд・)














ご褒美のかき氷。

((o(´∀`)o))ワクワクし過ぎww

・
・
・
下山後、寒河江ダムへ。
そんなに冷たいの食べたらお腹壊すよ~笑

噴水見ながらだだちゃ豆ソフトは、下山後のお決まりコースですから!

・
・
・
川遊びが出来そうな場所を探しながらでしたが
直接、予定のチェリーランド裏へ。
設営完了! この日も猛暑日、もう汗だくです。

誰?(;´Д`)

私のハートはストップモーション、聞いた事あるー!w 1979年のヒット曲らしい・・・(´-ω-`)
頂いた虫よけバンダナ。ありがとうございましたm(__)m

とりあえず、おつまみ券で、プリン2個とわらび餅をゲット!笑
お父さんは生ビール♪



この時、まだ朝の5時( ̄□ ̄;)!!
その後、雷雨に会い(;´Д`)雨が弱まった隙に撤収!
ゆ~チェリーで朝風呂でした。
今年はまだ大朝日に登っていない。今は暑そうだよね~
子供って水触りたがるよね~
超、冷たかったです。
カワ(・∀・)イイ!!
梨汁ブシャー味ww
トンボを捕まえたよう。
まだスキーを楽しんでいる方々が!
なんで覗き込むように?|-`)ジー
寛永通寶? 江戸時代のお金のようです。
この日も山頂は大賑わい。
下山中に晴れてくるのはお約束(つд・)
ご褒美のかき氷。
((o(´∀`)o))ワクワクし過ぎww
・
・
・
下山後、寒河江ダムへ。
そんなに冷たいの食べたらお腹壊すよ~笑
噴水見ながらだだちゃ豆ソフトは、下山後のお決まりコースですから!
・
・
・
川遊びが出来そうな場所を探しながらでしたが

直接、予定のチェリーランド裏へ。
設営完了! この日も猛暑日、もう汗だくです。
誰?(;´Д`)
私のハートはストップモーション、聞いた事あるー!w 1979年のヒット曲らしい・・・(´-ω-`)
頂いた虫よけバンダナ。ありがとうございましたm(__)m
とりあえず、おつまみ券で、プリン2個とわらび餅をゲット!笑
お父さんは生ビール♪
この時、まだ朝の5時( ̄□ ̄;)!!
その後、雷雨に会い(;´Д`)雨が弱まった隙に撤収!
ゆ~チェリーで朝風呂でした。
Posted by LittleR at 12:00│Comments(0)
│山形県の山