山カメラの防水を考える。 ~mont-bell プロテクションアクアペル

LittleR

2013年09月08日 13:43

お天気どんより
山にも行けず、おうちで撮りだめたアニメ三昧ヽ(´ー`)ノ

・黒子のバスケ
・進撃の巨人
・宇宙戦艦ヤマト2199
・宇宙兄弟


少し飽きてきたので、先日届いていたぶつなどを紹介してみたり。

山に行ったとき、突然の雨で慌ててカメラを仕舞うケースがありますよね?
防水カメラならこんな事はないのでしょうが、写りに我慢できなくなってきて・・・。
普段は高校の時に購入した(;´Д`)防水の切れたゴアテックスの袋に入れているのですが、大切なカメラが壊れたら悲しいので
新調してみました。

mont-bell プロテクションアクアペル
 
まぁ、ただの袋ですが(;´Д`) 

買ったのは2Lのやつ。容量によって色が違うようです。
   
ただの袋なのになんでこんなに高いのでしょう・・・(´ヘ`;)

表面は、初期耐水圧10,000mm/cm2 高い方のようですが・・・。

メーカーページによると、「※高い防水性を持ちますが、完全な防水や衝撃吸収効果を必要とする用途には適しません。」
違うメーカーで更に高い防水の袋もあったのですが、ゴワゴワしそうだったので収まりの良さげなこちらをチョイス。

裏地はフリース素材。

見えない場所なのに柄が無駄にあったりして、コスト高はここなのでは??

衝撃吸収は期待しない方が良いかも知れません。
ザックに入れちゃうとカメラの存在忘れて、ザックを下ろしたとき岩にガツっとかやりそうです(゚Д゚;∬アワワ・・・
更に、着替えに包むとかインナーボックスに入れるとかの工夫が必要ですな。



入口をクルクル巻いてバックルでカチッと。


ミラーレス一眼+標準レンズ

余裕で入ります。

キヤノン60D+15-85mm

出し入れ時に少し引っ掛かりますが、入らなくはない。パンパンですな(´)Д(`;)

おまけ。
常用しているhoboパスファインダーにin。自分のは旧モデル。Lサイズに該当するのかな?

使わないときは二つ折りにして前面のポケットに。
少し膨らむけどすぐ出せるので、安心です^^


紹介記事が探せなかったので、少しでもお役に立てれば。
あ、買うなら送料無料でポイントも付くヨドバシカメラがお勧めかも。(モンベル会員以外)

あなたにおススメの記事
関連記事