ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月03日

晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

前回の続きですよー
今回も画像多いです汗

噂には聞いていた剣ヶ峰。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
険しい岩陵帯が続きました。


写真を撮る余裕もなく、剣ヶ峰へ(((;-д- )=3ゼェゼェ 狭い尾根に緊張の連続です。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
三国岳まで200m!

三国小屋がチラ見え~|д゚) すぐかな?
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
まだ岩場が続くようですが、晴れているのが幸いですヽ(´ー`)ノ

パノラマでどうぞ~♪
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
なんだか写真見てたら少し気持ち悪くなってきた・・・(´ж`;)ゥ・・ゥップ
実は、高いとこ苦手なんですw

Climb On!!
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
三点支持、三点支持! 言い聞かせながら這い上がります。

2008年には3人の方が滑落して亡くなった現場・・・。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
あとで三国小屋に張ってあった新聞記事で知り、
益々怖くなりました (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

足が竦む。振り返るなー!!
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ。

左手前に見える平らな岩が危険なようです。
雨を含むととても滑りやすくなるらしい。

こんな時に水場ですか! 先の切合(きりあわせ)小屋の水場は無くなってるのは事前に調査済み。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
一瞬迷いましたが、まずはここをクリアするのが先。

ようやく三国小屋へ・・・ホッ。物凄く長く感じました。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
ん?先ほどの一斗缶の人ですね。
しばらく歯磨きしてました・・・。声、掛けづらいっす~

あそこが飯豊連峰最高峰の大日岳でしょうか。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

三国岳からグッと下ってはしご場です。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
最近出来たとても頑丈そうな梯子。

難所では昔、安全祈願で硬貨をまきながら登ったとか・・・。
こんな所では古銭が見つかる時があるようです。

磐梯山、三国小屋を望む。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

ぞわぞわする位、カッコえー!
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
あぁ・・・幸せ(*´д`*)

七森。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
ほぼ等間隔に名前の付いた場所。こんな所で昔の人も休んだのでしょうか。

中央やや右に切合小屋。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
日陰には先日降った雪が残っています。
水節約の為、雪を口に含みました。シロップ持ってくれば良かったかw

種蒔山。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
花の季節に来てみたい。

11時44分。スタートから大分経ったのでココでお昼。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
時間節約の為、おにぎりとモロソー(魚肉ソーセージ)

霜柱。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

Wikipediaより。
『霜柱(しもばしら)とは、地中の温度が0℃以上かつ地表の温度が0℃以下のときに、地中の水分が毛細管現象(毛管現象)によって地表にしみ出し、柱状に凍結したものである。
まず地表の水分を含んだ土が凍る。そこで、凍っていない地中の水分が毛細管現象で吸い上げられ、地表に来ると冷やされて凍ることを繰り返して、霜柱が成長する。霜柱は地中の水分が凍ってできたものであり、霜とは別の現象。
地表と地中の温度差が必要なため、霜より短い期間しか起こらない。主に冬期に見られる現象なので、冬の季語となっている。』


右手奥に見えるのが、飯豊本山。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
ぐは!遠い・・・。遠いよ。

山形側の大日杉小屋からのルート。地蔵岳方面。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
次はこっちからかな?

ケルンのある場所で一休み。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
ん?耳を澄ますと水の流れる音が微かに聞こえました。

おおっ!
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
水場、発━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━見 !!!!!

どうやら、切合小屋まで水を引いていたホースのようです。
ここでホースを外したようですね。

喉を潤しながら休んでいると・・・。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
本日二人目の登山者発見!!(*゚Д゚) ムホムホ

切合小屋~♪
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

テン泊500円。薪もありました♪ この季節、管理人は下山しておりどこの小屋も無人です。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

先ほどの登山客、ここにザックをデポするようです。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
本山小屋にしませんかー?^^;

ガレ場。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

写真には写ってませんが、北は鳥海山!南には燧ヶ岳! 名だたる山が丸見えですよ(*´д`*)ハァハァ
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m


草履塚~♪
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

万年雪が見えますね。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
ここから見ただけではそんな風には見えませんが、深さ40mもあるらしい・・・。

久しぶりの雪の感触♪
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

あとひと踏ん張り!?
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

草履塚からまたまた下ります><
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

姥権現。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
息子を探しに女人禁制の山に入った母親が、怒りに触れて地蔵にされたとか。
聞いた話↑と違うような・・・汗

安全をお祈りしました。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
決して何が欲しいとかはお祈りしてませんよ^^;

なにやら、またまた険しい場所へ。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
| 冫、)ジー     |)彡サッ 右側が切り立ってます!((;゚Д゚)ガクガクブルブル

御秘所。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
なにやら秘密めいた場所・・・(*´д(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )"

ちょ!どこ登るのよ!?
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

看板を読み取ると、どうやら上が正解らしい・・・。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
Σ(゚Д゚;エーッ!

マジかよ!!
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

勘弁して下さい!御免なさい!
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

(´ж`;)オエッ
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

(((;-д- )=3ハァハァ なんとか御秘所を登りきりました。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
ドキがムネムネするよっ!

天気が良くて、ほんと良かった・・・。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
流石、晴れ男!?

御前坂。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

若干、モヤってきましたよ。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

ルートがぼんやりとしたガレ場。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

こうして見ると、ずいぶん来たねぇ。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

空は青!
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

矢印状の岩。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
誰が作ったのか・・・。

目標をセンターに入れてスイッチ・・・ヽ(;´Д`)ノ あそこが飯豊山神社なのか!?
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

どうやら違ったようです(汗
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

水は足りそうですが、念のため水場チェック♪
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

雪に残ったトレース跡を辿ります。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m 晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

赤ペンキから100mほどのようですが、急な下りだったので引き返しましたw
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

もう最後だろ?
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

本山小屋手前に雪。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

ようやく本山小屋へ!
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
登頂開始から約9時間・・・長かった・・・。

使えるのは奥の一つ。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
水が流れないので、自分で用意する必要があります。

誰か居るかな~
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

案の定、だーれも居ませんw
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m 晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m 晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
(直情型バックパッカーの為のw)hoboパスファインダーにストラップを付けて。

ザックをデポし、いよいよ山頂へ。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
小屋裏の飯豊山神社。

神社は雪囲い済み。
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
木の板に書かれた鳥居と賽銭用の穴がww

さぁ、行くよ!
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m

ここまでのコースタイムは・・・。

9:43 剣ヶ峰
10:16 三国小屋
11:11 七森
11:42 種蒔
12:31 切合小屋
13:05 草履塚
13:31 姥権現
13:43 御秘所
14:08 御前坂
14:55 一ノ王子
15:13 本山小屋



さて、山に行く準備でもしますかね(汗
毎週行ってるんじゃないかって? (゚ε゚)キニシナイ!!



同じカテゴリー(福島県の山)の記事画像
バンダイクワガタを求めて♪ ~磐梯山1,819m
瞳 My LOVE ~一切経山1,949m
空中散歩。~一切経山1,948m
雄国沼、LOVE(*´д`*)
一切経、LOVE(*´д`*) ~一切経山1,948m
I love you ふくしま ~霊山 825m
同じカテゴリー(福島県の山)の記事
 バンダイクワガタを求めて♪ ~磐梯山1,819m (2016-06-23 12:00)
 瞳 My LOVE ~一切経山1,949m (2016-05-25 20:47)
 空中散歩。~一切経山1,948m (2014-05-25 06:21)
 雄国沼、LOVE(*´д`*) (2013-07-14 06:08)
 一切経、LOVE(*´д`*) ~一切経山1,948m (2013-07-12 12:00)
 I love you ふくしま ~霊山 825m (2011-11-30 21:25)

この記事へのコメント
おはようございます!

いや~、いい日に登りましたね~。

すべて見渡せる時ってなかなかないんじゃ
ないですかね?

写真もキレイだな~。
Posted by ばーばー at 2011年11月03日 08:43
薄い霞のような雲海に浮かぶ、東北の名山!素敵ですねぇ。

飯豊の山深さがよく分かります。

高所恐怖症のクライマーさんて意外と多いような気がします。(笑)

高く切り立ったとこは、断崖の底を覗いて、
「ひゃー、高ーっ!」って言いながら高度感をたっぷり堪能するのが楽しいですよね。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年11月03日 09:30
先日から地図を眺めながら来年の妄想してました。
一筆書きの旅…夢が広がりますねぇ。(妄想ですがww)

じゃ、来年は、各自山頂で待ち合わせってことで(笑)
Posted by せのきん at 2011年11月03日 21:26
こんにちは!
剣ヶ峰、御秘所、また陵線が細いだけあり
僕も足がすくみました(笑) あの経験がその後の登山に大きく役に立ったとも言えますが^^v

しかし賽銭の穴だけはしっかりと( ̄□ ̄;)!!

シーズン外すと水の確保で難易度がさらにUPですね・・・ 
通常3泊4日の縦走コースもRさんなら飯豊2泊3日で行けそうですね^^v
Posted by ゆかいゆかい at 2011年11月04日 15:29
キョーレツな鎖場ですな。。。
なんか 妙義山とか、迦葉山とか 思い出しちゃいました。。。

見た瞬間の お尻の穴が縮まるような思い(失礼)
まさに そんな感じ?

諦めないで クリアできたりしちゃうとまた刺激を求めて アブなそうな鎖場を
きゃぁー きゃぁー 言いながら探しちゃうのは ちがこさんだけ?

また妙義に行こうかな。
今度は裏、、、

すっごくワクワク 青空も素晴らしい!
ちがこさんも行ってみたい!!
Posted by ひとちがひとちが at 2011年11月04日 17:36
こんばんは^^

素晴らしい位の晴天でしたね♪
空の青さが綺麗です(*^_^*)

なんだか、危険な所が沢山ありますね・・・

って!Rさん高い所ダメだったんですか!?
Posted by mamonobumamonobu at 2011年11月04日 18:12
おはようございます~、ばーばーさん♪

天気予報とにらめっこ。
晴れてる山を選んで登りました。自由気ままななソロだとこんな技が使えますw

いいでしょ、いいでしょ?
遠くの山まで見えるのは、空気が澄んでいるこの季節だからこそでしょうか^^
Posted by LittleR at 2011年11月05日 04:20
おはようございます~、ユキヲさん♪

今年はとりあえず、東北の百名山登りまくりましたが、
未踏ルートがまだまだあって、かなり奥が深そうです。

飯豊は、いい(略

>高所恐怖症のクライマーさんて意外と多い
(゚Д゚)ノ ァィ
出来れば断崖絶壁には近づきたくありません。
なので、危険箇所が少ない、まったりとした山が好みです( ̄□ ̄;)!!

>高く切り立ったとこは、断崖の底を覗いて、
無理!
チラッと覗いて、すぐさまその場を離れますがww
Posted by LittleR at 2011年11月05日 04:27
おはようさんですー、せのきんさん♪

妄想を現実にしましょう!
まずは日程決めてください。って来年か^^;

今年は縦走出来てないので、来年は縦走したいですねぇ。

>じゃ、来年は、各自山頂で待ち合わせ
山頂で車の鍵交換すれば、縦走できますねww
Posted by LittleR at 2011年11月05日 04:31
おはようさんですー、ゆかいさん♪

痩せ尾根、怖いっすよねー
下りは小雨が降ってきて、 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでした。

確かにハイシーズンなら飲み水の管理も楽ですよね。売ってるしw
冬なら雪があるので、困らないですけど・・・。
あ、登りませんよw

>通常3泊4日の縦走コースもRさんなら飯豊2泊3日で行けそう
単に休みが取れないだけで、休めるなら山でゆっくりしたいですー
Posted by LittleR at 2011年11月05日 04:40
おはようございますー、ひとちがさん♪

登っているときはそうでもなかったのですが、
山小屋に張ってあった滑落事故の記事を見てから、急に怖くなりました^^;

>見た瞬間の お尻の穴が縮まるような思い(失礼)
どちらかと言うと、ちんちんがキュッと縮まる感じかなぁ~?失礼(汗
ひとしさんに聞いて下さいw

>刺激を求めて アブなそうな鎖場を きゃぁー きゃぁー 言いながら探しちゃうのは 
(゚Д゚)ノ ァィ ちがこさんだけですw
私は、出来れば危なくない山がいいです(爆
日常には無いスリルがあるのも、山の魅力なんでしょうけどね。


妙義山、迦葉山。
来シーズンは南下しようと思ってるので、今度案内して下さいよ~!
って、鎖場の連続なんでしたっけ?(((( ;゚д゚)))ヒー
Posted by LittleR at 2011年11月05日 04:52
おはようございます~、mamonobuさん♪

やっぱり山は天気が良いときですね^^
この日は笑っちゃうくらいの晴天でしたよー
一人、終始(・∀・)ニヤニヤしてたような気がしますw

危ないのは剣ヶ峰と御秘所の2箇所。
米沢ルート(大日杉小屋からのルート)なら剣ヶ峰を通らなくて済むので、
来年あたりどうですか?





内緒ですが、高所恐怖症です( ̄□ ̄;)!!
Posted by LittleR at 2011年11月05日 04:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晩秋の飯豊山。剣ヶ峰から本山小屋へ ~飯豊山 2,105m
    コメント(12)