ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月08日

梅雨明け、栗駒山へ

おはようございます。

久々のブログ更新。
暫くfacebookのグループの方に投稿していましたが、自分はただ楽しくしたいだけなのに、ちょっと嫌な事があったので・・・(;つД`)

気を取り直して、どうぞ!
-----
2017/8/5 晴れ 栗駒山

ママと二人(*´д`*)

紅葉シーズンの混雑具合とは異なり、静かな登山が楽しめました。
それにしても暑かった・・・。

須川温泉から6:40スタート!

既にι(´Д`υ)アツィー

  続きを読む


Posted by LittleR at 06:47Comments(4)秋田県の山須川湖野営場

2015年09月26日

秋晴れの栗駒山 ~須川湖野営場

こちら山形、昨夜からの雨で野外活動も出来なさそうなので、
真面目に?先日のキャンプレポなどを。

改めてやってみましたが、
写真を縮小したりするのがどうも面倒ですね"(゚0(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )"

---

2015/9/21~22

ママを探せ!

栗駒山です。

他の山の写真はfacebookからどうぞ♪
花の写真はこちら
はたして見れるのでしょうか?(汗
見えない場合教えて頂けると幸いです。


  続きを読む


Posted by LittleR at 07:53Comments(2)秋田県の山須川湖野営場

2014年09月28日

秋萌ゆる、栗駒。 ~栗駒山 1,626m

9月20日(土) 曇りくもり後晴れ晴れ

秋田、岩手、宮城の県境にある栗駒山へ紅葉を見に行ってきましたもみじ01もみじ02
去年も紅葉シーズンに2回訪れています(記事無し)

山頂手前にて。


  続きを読む
タグ :栗駒山紅葉


Posted by LittleR at 06:12Comments(0)秋田県の山

2014年08月31日

2014年07月10日

初夏、花の百名山へ。 ~秋田駒ヶ岳 1,637m

7月5日(土) 曇りくもり時々晴れ晴れ

今年はいつ登ろうかと虎視眈々と狙っていた秋田駒
今回は息子と二人、ムーミン谷を通る国見温泉コースですアップ

金曜夜、夕飯を済ませた後、直ぐに寝れるよう車のサードシートを倒しいざ出発!
息子は早々に寝てしまい、話し相手も居なくなり一人寂しくナイトドライブ車

時計の針が0時を過ぎる頃、ようやく登山口近くの道の駅へ到着し、久しぶりの車中泊ビール
((o(´∀`)o))ワクワクし過ぎだったのか蒸し暑かったのか、寝心地が気になったのか、珍しく熟睡できませんでした。

ウトウトするかしないかのうちに、早く目を覚ましてしまった自分。
息子はまだ夢の中でしたが、そのまま登山口のある国見温泉まで移動車=3

国見温泉の下にある駐車場(トイレ有り、飲料水無し)に着いた時は、まだ2~3台位でしたが、息子の目覚めを待っている間に続々と車が到着。
路駐の方も結構居たので、行く方は早めの移動が良いでしょう。

( ´д` )ママの握ってくれたおにぎりを二人で頬張りおにぎりおにぎり、結局、登り始めたのは7時過ぎでしたダッシュ

国見温泉の脇から登り始めます。

上の方ガスってるけど・・・またなのかー(;´Д`)

  続きを読む


Posted by LittleR at 12:00Comments(10)秋田県の山

2013年07月04日

花の百名山へ ~栗駒山(須川岳)1,627m

何気なくタイトルを「花の百名山」にしてみましたが・・・。
調べたら『花の百名山』『新・花の百名山』『花の百名山・NHK』と色々あるようです。
知りませんでした(汗


6月30日(土)曇りくもり時々晴れ晴れ

当日早めの移動でも十分時間がありましたが、年甲斐にも無く((o(´∀`)o))ワクワクしてしまい
前日の夕方から移動し、須川温泉の駐車場で車中泊。

自分は老害の影響か(汗、大分早く起きてしまいました。

  続きを読む


Posted by LittleR at 12:00Comments(16)秋田県の山