ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月13日

初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場

午前中、子供の学校行事を終え、何をする訳でもなく家でゴロゴロ⊂⌒~⊃*。Д。)-з
こんな時は、ブログ巡回で決まりでしょうかw

ん?くま3が馬で張ってる!?
お昼ご飯のついでに家族で行ってみる事に。

んん?なんか大勢いるよー ドキ((*゚д゚*))ドキハート
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場

ブログは拝見していましたが、くま3以外初対面。
・ayuさん
・*non*さんファミリー
・-tany-さんファミリー


初めまして!
新たな出会いは久しぶりですねー

お腹が空いていたので山形のソウルフード、ひっぱりうどん♪
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場
おいしい季節になってきました(*´д`*)
ayuさん、今度ご馳走しますから~

食後の運動♪
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場
スポーツの秋ですねぇ。

そして食欲の秋(´)Д(` )
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場
ひっぱりで足りなかったという子供たちへ。自分も1個だけ食べました(´)Д(`;)
先週、ジープキャンパーさんから頂いたお餅です鏡餅

tanyさんから、UCOアイスクリームメーカーで作ったアイスを頂きました♪
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場
( ゚Д゚)ウマー! うちも買えばよかったか・・・。

一気に夜ヽ(;´Д`)ノ
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場
泊まるつもりの無かった妻はシュラフとかを取りに娘と一旦家へ。
自分は息子とちび火君で焚き火です焚き火 楽しいねぇ~

直火で焼き物。旬の秋刀魚も>゜)))彡
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場

みんなで乾杯ビール 今後とも宜しくお願いしますー
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場
tanyさんからドリア、nonさんからお鍋を頂きました~m(_ _)m

お腹も満たされた後は、デザートのマシュマロ焼き。
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場
( ・д⊂ヽ゛・・・お父さん、眠くなってきたよ( ̄□ ̄;)!!



何時に寝たのでしょうか。
子供たちより早かったようです(爆



息子と朝の散歩へ。
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場
そうそう!それがカトキ立ちだよ!

Wikipediaより。
『大河原邦男の「ガワラ立ち」と呼ばれるロボットの設定画における典型的なポーズに似た概念として、カトキハジメの設定画のポーズは「カトキ立ち」と呼ばれる。彼の描くロボットの設定画では、両脚を肩幅程度に開き、左足の爪先を画面の右斜め下方向、右足の爪先を画面の左斜め下方向に向け、軽く両肘を曲げて拳を握り、胸を張っているポーズしか描かれない。この時の視点は真正面ではなく多少横にズレた位置であり、ロボットの顔はいわゆるカメラ目線である。カトキハジメの設定画に限らずアニメのイラストやプラモデルのディスプレイでも広く用いられている。ちなみに本人は「カトキ立ち」について「(ロボットが)最もスタイリッシュに見える素立ち姿として」考えたものであるという。既存のロボットの設定画において、足首の立体感・接地感が表現されていない場合が多かった事に対する不満がその原点としている。』

川´⊇`川 ド-デモイイヨ

カッコ(・∀・)イイ!!よねぇ・・・。
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場
普通、こんな絵はあまり見れないです。

nonさんとこの娘さんも。
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場

子供はすぐ仲良しになれて、イイよね~
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場

確か前にもこんなアングルで撮ってますが。
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場

ぬ!山の裾野に妖気がっ!(違
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場

朝も焚き火で。
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場
フランスパンとピザとソーセージと秋刀魚が同居してますけどーw
おしゃれキャンパー(・ω・)モニュ?

朝のひと時。ほっこりしますね~(*´д`*)


( ̄□ ̄;)!!
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場
くま3も!?

今度はくま3も参戦です。
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場
私は参戦しませんよ。運動オンチなんです( ̄□ ̄;)!!

空が怪しい感じだったので、早めに撤収。
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場
ayuさんが何か始めたようですよ。

女の子、大喜びのスイーツ教室~クラッカー
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場

また、どこかで!
今度は山形の楽しいブロガーさんも一緒に♪

帰りに家族で、一寸亭の肉蕎麦でした(*´д`*)
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場
みんなに山形の新そば、食べて欲しかったかも・・・。
次回、是非~♪

記事アッサリ目でしたが、この位の写真だと丁度いい感じでしょうか。



同じカテゴリー(馬見ヶ崎川 唐松観音前広場)の記事画像
肉MAX!!
緑萌ゆ ~唐松観音前広場
彼、元気です♪ ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場
同じカテゴリー(馬見ヶ崎川 唐松観音前広場)の記事
 肉MAX!! (2012-06-30 18:14)
 緑萌ゆ ~唐松観音前広場 (2012-06-08 06:42)
 彼、元気です♪ ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場 (2011-11-06 19:11)

この記事へのコメント
私は、嶋地区にある『そば処:ひろ』で…肉そばとげそ天でしたけど。

私もブログチェックしないといけませんね(汗)
全く気づかずに、家でダラダラしてましたよ。
Posted by せのきん at 2011年11月13日 20:15
おはようございますー、せのきんさん♪

>嶋地区にある『そば処:ひろ』
行ったことないですけど、どんな感じですか?

嶋まで来たなら馬も近かったですね~
まぁ、そのうちご一緒しましょうよ^^

せのきんさんの話題も出ましたよー( ̄□ ̄;)!!
Posted by LittleRLittleR at 2011年11月14日 09:07
おはようございますー、ayuさん♪
こちらこそ色々とお気遣い頂きどうもでしたー

私も、ayuさん始め、皆様とようやく会えて嬉しかったどえす^^
妻子も楽しいひと時を過ごせたようで、喜んでいました。

>ピンク?で有名なRさん
ハハ・・・^^; 私のポップなカラーは山限定ですから~
来年あたり、登りますか?w

ひっぱりぐらいならいつでも用意できますよ。
またキャンプしましょー

あ!
子どもの名前は出してないので、コメント削除させて頂きました。
悪気はないと判ってますので、気にせずに~^^




>こんばんは。
>二日間大変お世話になりました。
>念願の山形ブロガーさんとの野営に、一人感激しておりました。
>ピンク?で有名なRさんとお会いできてよかったです。



>奥様も○○ちゃんも○○くんにもよろしくお伝えください!



>また山形に遊びに行きたいと思っていますので、そのときはぜひ『ひっぱりうどん』を食べたいと思います!



>ありがとうございました!
Posted by LittleRLittleR at 2011年11月14日 09:20
加齢な指さばき、テクニシャンに見えるでしょ?(爆)

R3ファミリーが現れる直前くらいに、ちょうど噂してたんですよ(笑)

福島にいるものとばかり思ってたんで、まさかお会いできるとは

思いませんでした。

また遊んでくださいねニヤリ
Posted by くま3くま3 at 2011年11月14日 09:49
おはようございます!

子供の保育参観やらサッカーと用事が多くて
奇襲出来ませんでした^^;

子供達もいっぱいで楽しそうじゃないですか!!

動画イイです〜ね(=^ェ^=) 最近 自分もはまってますw

で?くま3は いったい何演奏してたんですか( ̄◇ ̄;)
Posted by ゆかいゆかい at 2011年11月14日 11:07
おはようございますw

息子さん、立派なカトキ立ちです!(*´;ェ;`*)

あ、そこじゃない?( *´艸`)クスクス

いいなぁ~
馬ってどこかすら知りませんでしたw
分かってればきっと私も奇襲かけたかも?( *´艸`)クスクス
Posted by wishwish at 2011年11月14日 11:20
こんばんはー、くま3♪
先日は家族で急におしかけて、どーもでしたm(_ _)m

>加齢な指さばき
では、リクエストいいですか?w
スターウォーズの帝国のマーチお願いします!w
ダースベイダーのアレですよ。

謹慎と聞いていたので、まさか来てるとは思ってませんでした^^
こちらこそ、また遊んで下さいー
Posted by LittleR at 2011年11月14日 17:38
こんばんはー、ゆかいさん♪

tanyさんと来るのか来ないのか噂してたんですけどねー
残念でしたが仕方ないですよー

>子供達もいっぱい
子どもというか赤ちゃんまでも(*´д`*)
超可愛くて3人目欲しくなりそうでしたが、それは無いですからw

くま3、結構色々吹いてましたよ。
Posted by LittleR at 2011年11月14日 17:43
こんばんはー、wishさん♪

カトキ立ちをリクエストした訳ではなかったのですが、
そんな感じに見えたのでw

>分かってればきっと私も奇襲かけたかも?( *´艸`)クスクス
( ̄□ ̄;)!!
奇襲するには遠い距離ですってー
Posted by LittleR at 2011年11月14日 17:46
今回はお世話になりました。

ここの情報をRさんの記事でチェックしたばっかりだったので、まさかご本人にお会いできるとは思いもしませんでした!

勝手ながらお気に入りに登録させていただきます。今度またゆっくりご一緒させてください(^-^)/
Posted by *non**non* at 2011年11月14日 19:25
どもです^^

はじめまして&お世話になりました~

Rさんにやっとお会いできました( ̄ー ̄)ニヤリ

月末もよろしくです(;´∀`)!?
Posted by -tany--tany- at 2011年11月14日 21:57
ありゃりゃ・・・失礼いたしました(汗)

今後気を付けます^^


意味深(爆笑)

あたしも,月末もよろしくです^^
Posted by ayuayu at 2011年11月14日 22:25
おはようございます^^

一度は行ってみたいな~と思ってるのですが、
なかなか行けないです(涙)

焚火も気持ち良さそうだし、
なんて言っても晴れてるのが羨ましいです(>_<)
Posted by mamonobumamonobu at 2011年11月15日 08:56
こんばんはー、*non*さん♪

記事チェックどうもでした^^
少しはお役にたてたようで幸いですー

妻は自作テーブルに興味津々だったようです。
只今作成中なんですが、nonさんの見て自信無くしてました^^;

これからうちもキャンプシーズン突入なので、
どこかでお会いできた際にはヨロシクお願いします♪
Posted by LittleR at 2011年11月15日 22:38
こんばんはー、-tany-さん♪
やっぱり横棒必要ですか?^^;

赤ちゃん、また抱っこさせてくださいね(*´д`*)

こちらこそ、月末よろしくですー( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by LittleR at 2011年11月15日 22:41
こんばんはー、mamonobuさん♪

アレ?そういえば馬はまだでしたか・・・。
では、忘年会はココで?ヽ(;´Д`)ノ

晴れてないですよー
ほとんど曇り。たまに晴れ間、最後は小雨。

mamoさん来るときは、たぶんAme・・・爆
Posted by LittleR at 2011年11月15日 22:49
こんばんはー、ayuさん♪

私も動画載せちゃったりしてますけど、大丈夫ですか?ヽ(;´Д`)ノ
モザイクとか、ご希望あれば濃い目薄め仰せのままにw

こちらこそ、月末ヨロシクー( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by LittleRLittleR at 2011年11月15日 23:00
ばんは~♪。

なにやら楽しげな集いだったのですね^^

馬、久しく行ってないので行ってみたいけど、その前に

最近めっきり行っていない『牛』にいきたいかなっ。(笑)

では、今度~^^
Posted by nao nao  at 2011年11月17日 20:54
naoさん、こんばんはー♪

いつも来てる場所ですが、とても新鮮でした~

牛、馬、豚、鳥・・・。
色んなキャンプ場ありますよねぇ。


あ、お肉でした^^;
ではでは~
Posted by LittleRLittleR at 2011年11月17日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めまして! ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場
    コメント(19)