2016年09月09日
夜の動物園 ~旭山動物園
こんばんはー
うん○円と数○万の見積もりをサクッと作って(バキ、充実した一日を過ごした今日\(^o^)/
皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
今回は旭川。北海道に来て6日目?(;´Д`)
キャンプの写真は一枚もありませんが、宜しければどうぞー♪
-----
2016/8/10 晴れ
雨竜沼湿原を満喫した一同、日程はずれましたが、ほぼ予定どおりのコースで旭川へ
旭山動物園のアザラシ(≡゚ω゚)≡

めっちゃ、可愛い(*´д`*)
うん○円と数○万の見積もりをサクッと作って(バキ、充実した一日を過ごした今日\(^o^)/
皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
今回は旭川。北海道に来て6日目?(;´Д`)
キャンプの写真は一枚もありませんが、宜しければどうぞー♪
-----
2016/8/10 晴れ

雨竜沼湿原を満喫した一同、日程はずれましたが、ほぼ予定どおりのコースで旭川へ

旭山動物園のアザラシ(≡゚ω゚)≡
めっちゃ、可愛い(*´д`*)
まずは腹ごしらえと旭川駅前のラーメン屋「梅光軒 本店」へ
昼からごめんね、( ´д` )ママ…

前に北海道に来た時に食べた旭川ラーメンは普通の印象でしたが、これは美味しい・・・行ってよかった\(^o^)/

有名店らしく著名人の色紙が沢山。お店はビルの地下にあります。提携駐車場があるので確認してからどうぞ♪

前回も利用させて頂いた、ひがしかぐら森林公園キャンプ場にチェックイン&設営
湿原トレッキングで疲れていたので、今回はセミオートサイト。
セミオートの意味が良く判りませんでしたが、安いし木陰はあるし、むしろ良かったかも。
使えなかった電源のお願いだけして、夕方から近くの「旭山動物園」へLet's GO!!
ここは2回目。リピートしたくなる、良い動物園です。

丁度、期間限定で夜の動物園を開催していました\(^o^)/
日中のうだるような暑さを考えると、良かったかも♪
18時半時点で、21.5℃

日中よりは人も少ないみたい。駐車場もスカスカでした。民間の有料駐車場と、動物園の無料駐車場が隣り合わせであるので注意!
餌をねだるアザラシ。そして、満足して帰るアザラシ・ ⊂≡゚ω゚)≡

大人も子供もみんな笑顔^^ 動物園てイイよね!

せわしなく動いていた白くま。近くで見るととてもワイルド。

陽も落ちて。

活発に活動し始める、動物たち。

鋭い眼光!ぶれる写真(;´Д`)

ここでは絶滅した狼を見ることが出来ます。

凄い遠吠え!これには鳥肌が立ちました。

そして、狼の餌となっていたエゾカモシカはこちら。

動物園の外にも、北海道には普通に居る印象ですけどね。

日中のトレッキングの疲れはどこへ?

お猿さん達はおねむのよう・・・ごめんね。

愛をはぐくむ2匹

ぽけーっとしていたペンギンw

動かないペンギン。もしや寝てる!?

エンペラーの潜水能力、恐るべし!流石、皇帝。

キリンさんも活発に。

ド迫力、カバのおなか。

思い思いのお土産をゲットし、蛍の光の流れる動物園を後に。

流石に疲れたね。
湿原と動物園を楽しんだ家族はキャンプ場に戻ると即、就寝。
一人、しばし焚火を楽しみました。
ちなみに7年前の旭山動物園は、こんな感じ(´-ω-`)
7年前に回した旭山動物園の限定ガチャポンと合わせて

モンベルの旭山動物園限定Tシャツあったのね・・・ちょっと欲しかったかも。
大人も楽しめるとても良い動物園♪ 是非、また行きたいです。

昼からごめんね、( ´д` )ママ…
前に北海道に来た時に食べた旭川ラーメンは普通の印象でしたが、これは美味しい・・・行ってよかった\(^o^)/
有名店らしく著名人の色紙が沢山。お店はビルの地下にあります。提携駐車場があるので確認してからどうぞ♪
前回も利用させて頂いた、ひがしかぐら森林公園キャンプ場にチェックイン&設営

湿原トレッキングで疲れていたので、今回はセミオートサイト。
セミオートの意味が良く判りませんでしたが、安いし木陰はあるし、むしろ良かったかも。
使えなかった電源のお願いだけして、夕方から近くの「旭山動物園」へLet's GO!!

ここは2回目。リピートしたくなる、良い動物園です。
丁度、期間限定で夜の動物園を開催していました\(^o^)/
日中のうだるような暑さを考えると、良かったかも♪
18時半時点で、21.5℃
日中よりは人も少ないみたい。駐車場もスカスカでした。民間の有料駐車場と、動物園の無料駐車場が隣り合わせであるので注意!
餌をねだるアザラシ。そして、満足して帰るアザラシ・ ⊂≡゚ω゚)≡
大人も子供もみんな笑顔^^ 動物園てイイよね!
せわしなく動いていた白くま。近くで見るととてもワイルド。
陽も落ちて。
活発に活動し始める、動物たち。
鋭い眼光!ぶれる写真(;´Д`)
ここでは絶滅した狼を見ることが出来ます。
凄い遠吠え!これには鳥肌が立ちました。
そして、狼の餌となっていたエゾカモシカはこちら。
動物園の外にも、北海道には普通に居る印象ですけどね。
日中のトレッキングの疲れはどこへ?
お猿さん達はおねむのよう・・・ごめんね。
愛をはぐくむ2匹
ぽけーっとしていたペンギンw
動かないペンギン。もしや寝てる!?
エンペラーの潜水能力、恐るべし!流石、皇帝。
キリンさんも活発に。
ド迫力、カバのおなか。
思い思いのお土産をゲットし、蛍の光の流れる動物園を後に。
流石に疲れたね。
湿原と動物園を楽しんだ家族はキャンプ場に戻ると即、就寝。
一人、しばし焚火を楽しみました。
ちなみに7年前の旭山動物園は、こんな感じ(´-ω-`)
7年前に回した旭山動物園の限定ガチャポンと合わせて

モンベルの旭山動物園限定Tシャツあったのね・・・ちょっと欲しかったかも。
大人も楽しめるとても良い動物園♪ 是非、また行きたいです。
Posted by LittleR at 19:33│Comments(2)
│お出かけ日記
この記事へのコメント
こんばんは!
旭山動物園、一度は行きたい動物園。
アザラシもシロクマさんもペンギンさんも
カワイイですね〜(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
7年前の記事も見てきました。
2回も行ってるなんて羨ましい限り!
うちもいつか海を渡りたいと、今日梅子に強く所望しました(笑)
旭山動物園、一度は行きたい動物園。
アザラシもシロクマさんもペンギンさんも
カワイイですね〜(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
7年前の記事も見てきました。
2回も行ってるなんて羨ましい限り!
うちもいつか海を渡りたいと、今日梅子に強く所望しました(笑)
Posted by wish
at 2016年09月09日 20:19

おはようございます~
私も7年前の記事、見直してみましたが当時の写真の方が良いような・・・笑
あまり進歩してませんねヽ(;´Д`)ノ
タイミングが合わないと中々遠出は難しいですが、
旭山動物園お勧めです~!
wishさんだけでも、こちらにどうぞ♪ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
山&キャンプ、そろそろどうでしょう?
私も7年前の記事、見直してみましたが当時の写真の方が良いような・・・笑
あまり進歩してませんねヽ(;´Д`)ノ
タイミングが合わないと中々遠出は難しいですが、
旭山動物園お勧めです~!
wishさんだけでも、こちらにどうぞ♪ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
山&キャンプ、そろそろどうでしょう?
Posted by LittleR
at 2016年09月11日 04:33
