ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月13日

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

前回の続きです。

朝は晴れ間も見えていたのに、登山口に着くころになると辺りは一面のガス!
またもや、ガス山・・・orz

初めてのコースにワクワク。
晴れていれば素敵な景色が広がっていたのでしょうが、それは次回のお楽しみに。

あまり期待はしていませんでしたが、意外と花も咲いており、
特に山頂付近では、ハクサンフウロ、ミヤマキンポウゲ、シラネニンジン、マルバシモツケ、ミヤマリンドウ等が多く見られ、
訪れた登山客からは歓声が聞こえてきました。

下山中には目の前にオコジョがひょっこりと現れ(*´д`*)、
初めてシャッターに収めることが出来、幸せな気分に。

天気はダメダメでしたが、とても満足のいく山行でした。


可愛い(*´д`*)
月山、八合目コース。 ~月山 1,984m
トリミングしてあります。オリジナルは後半にあります。


月山、八合目コース。 ~月山 1,984m 月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m 月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m 月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m 月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m 月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m 月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m 月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m 月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m 月山、八合目コース。 ~月山 1,984m
オスプレーのハイドレーションの飲み口が裂けてきたので、今度はプラティパスを。
チューブと本体がワンタッチで外せるので、給水時とても便利です。なんといっても臭くない!w
 
飲み口にカバーも付けられるのでザックを置いたときに地面に触れて汚れる心配もありません。
お勧めです。

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

月山、八合目コース。 ~月山 1,984m

出羽三山巡りのツアー客が、下山時に怪我したようです。
月山、八合目コース。 ~月山 1,984m 月山、八合目コース。 ~月山 1,984m
皆さん、気を付けましょう。


うおっ!晴れてるじゃない!晴れ
山に行きたいけど、今日は息子の運動会。
しかも、応援団らしい・・・。そんな性格だっけ??



同じカテゴリー(山形県の山)の記事画像
染まる山 ~月山 1,984m
初秋、古寺鉱泉から ~大朝日岳 1,870m
初秋、面白山 ~北面白山 1,264m
残暑、月の山へ ~月山1,984m
お盆、信仰の山へ ~金峯山 458m
小春日和、里山にて。 ~富神山402m
同じカテゴリー(山形県の山)の記事
 染まる山 ~月山 1,984m (2017-10-15 08:20)
 初秋、古寺鉱泉から ~大朝日岳 1,870m (2017-09-12 20:54)
 初秋、面白山 ~北面白山 1,264m (2017-09-04 06:36)
 残暑、月の山へ ~月山1,984m (2017-08-28 22:53)
 お盆、信仰の山へ ~金峯山 458m (2017-08-14 14:23)
 小春日和、里山にて。 ~富神山402m (2016-11-27 12:29)

この記事へのコメント
先週登ってきたんですが、、、、未だに記事が・・・(汗)
反対からだと同じ山に登ったとは思いませんね~

被写体の対象もまるで違う(笑)

キャンプ場も良い感じ。
今度チャレンジしたいと思います ^^v
Posted by WindyJvWindyJv at 2014年09月13日 08:07
おはようございます~、Jvさん♪

>先週登ってきたんですが、、、、未だに記事が・・・(汗)
私も時間がとれなくて、ようやくですよ。

先週は大朝日でしたが、月山は雲の中。
日曜はスッキリ見えていましたね。

天気が良い日に登りたいですが、しがないサラリーマン、
そう都合よくいかないものです。

山の楽しみも人それぞれ。
これからは紅葉が楽しみです^^
Posted by LittleRLittleR at 2014年09月13日 08:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月山、八合目コース。 ~月山 1,984m
    コメント(2)